top of page
スクリーン上のビデオゲーム

今の時代、映画好きなら手放せないVODサービス(映画配信サービス)。

映画やドラマはDVDレンタルではなく、ネット配信で視聴する時代になってきました。

 

本当にここ2,3年で利用者数の急増ぶりには驚かされます。

そして利用者の急増と共に増えているのがVODサービスです。

有名どころで言えばNetflix、Amazon Prime Videoなどは知らない人はいないのではないでしょうか?

実際どのサービスがおすすめで利用すべきサービスなのか、これは選び方によって変わり選び方を間違えると全然サービス自体を楽しめずに終わってしまいます。

そこで今回は今利用すべきVODサービス(映画配信サービス)と選び方、そしてお得に使いこなす知識まで解説しました。

ぜひ参考にしてみてください!

生活の一部となるサービス 

今までレンタルショップに行ってDVDを借りて観ていたものが動画配信サービスでわざわざ家から出ることなく、見たかった映画やドラマをすぐに見ることができるようになりました。

 

動画配信サイトが一般になったことで生活における【暇】という時間をなくしてくれるとても便利なアイテムです。

電車の移動時間、急な予定のキャンセルなど暇ができてしまう時を埋めて充実させてくれます。

上手に自分に合った動画配信サイトを選び、映画やドラマを楽んでください。

木製の床と近代的なオフィス

1:厳選!実際に利用して選んでおすすめVODサービスランキングTOP6

実際に人気VODサービス(映画配信サービス)と呼ばれる15社を使ってみてわかった、利用しやすさ、配信作品数、料金を元に選んだおすすめランキングを紹介します。

それぞれ特徴やポイントもお伝えしますので、自分にあったVODサービスを探してみてください!

月額 月額2,189円(税込)

配信本数 動画作品:約30万本以上 電子書籍:100万冊以上

無料体験 31日間

U-NEXTは、日本に拠点を置くビデオ・オン・デマンド(VOD)サービスの一つです。

 

 

多彩なジャンルの映画、ドラマ、アニメ、ドキュメンタリーなどが豊富にラインナップされており、定額制で無制限に視聴することができます。

 

 

また、新作映画や人気のテレビ番組も早い段階で配信されることが多いため、最新のエンターテイメントを楽しむことが可能です。

U-NEXTでは、日本国内外の作品を数多く扱っていて、マンガや雑誌の読み放題サービスも提供しています。これにより、エンターテイメントの幅広いニーズに応えることができます。

 

さらに、複数のデバイスに対応しているため、家でも外出先でも映画やシリーズを楽しむことができる点も大きな特徴です。

Amazon_Prime_Video_logo.svg.png

月額 年額4,900円/月額550円(税込)

配信本数 約5万本以上

無料体験 30日間

Amazonプライムビデオは、Amazonが提供するサブスクリプションベースのビデオ・オン・デマンド(VOD)サービスの一つで、Amazonプライム会員向けの特典の一部として提供されています。

 

プライムビデオを通じて、会員は映画、テレビ番組、アニメなどの広範なコンテンツを追加料金なしでストリーミング視聴できます。

 

Amazonプライムビデオの主な特徴:

  1. 豊富なコンテンツ: 最新の映画、人気のテレビシリーズ、完全独占のプライムオリジナル作品(「ジャック・ライアン」や「マーベラス・ミセス・メイゼル」など)が揃っています。

  2. 複数デバイス対応: スマートフォン、タブレット、ラップトップ、スマートテレビなど、多くのデバイスで視聴可能です。

  3. ダウンロード機能: インターネット接続がない場所でも視聴できるように、コンテンツをデバイスにダウンロードすることができます。

  4. 4K UHDとHDRサポート: 選ばれたタイトルは、4K UHD解像度とHDR(ハイダイナミックレンジ)で提供されており、高品質な視聴体験を楽しむことができます。

  5. グローバルなアクセス: Amazonプライムビデオは世界多数の国と地域で利用可能で、多言語字幕と吹替えオプションが提供されています。

プライムビデオは、Amazonプライム会員特典の一環として、他のサービス(Amazon Music、プライムデリバリーなど)とともに年間または月額料金で提供されています。

 

これにより、エンターテイメントだけでなくショッピングや音楽のストリーミングなど、幅広いサービスを一つの会員資格で享受できるため、非常にコストパフォーマンスが高いと評価されています。

Hulu_Japan_logo.png

月額 1,026円(税込)

配信本数 約14万本以上

無料体験 なし

Huluは、アメリカ発のサブスクリプションベースのビデオ・オン・デマンド(VOD)サービスです。

 

日本では、HJホールディングス株式会社が運営しており、多彩な映画、ドラマ、アニメなどの豊富なコンテンツを提供しています。

 

定額制で、広告なしで様々なコンテンツを楽しむことができます。

Huluの主な特徴:

  1. 多様なコンテンツラインナップ:米国の最新ドラマや映画、人気の日本のテレビ番組、アニメなどがラインナップされています。

  2. オリジナル作品:Huluでしか視聴できないオリジナルの映画やドラマを提供しており、これらは国内外で高い評価を受けています。

  3. 見逃し配信:テレビで放送された番組を後からオンデマンドで視聴することができるため、スケジュールに合わせて視聴する必要がなくなります。

  4. 複数デバイス対応:スマートフォン、タブレット、PC、スマートTVなど、様々なデバイスで視聴が可能です。

  5. 高画質配信:HD画質での配信が基本で、一部のコンテンツは4K解像度での提供もあります。

 

Huluは、エンターテイメントを幅広く楽しみたいユーザーに適したプラットフォームであり、日本国内外の多彩なジャンルのコンテンツを手軽に楽しむことができるサービスです。

ABEMAlogo.png

月額 無料〜960円(税込)

配信本数 3万本以上

無料体験 なし

ABEMAプレミアムは、日本のインターネットテレビ局「ABEMA」の有料サブスクリプションサービスです。

 

このサービスを通じて、ユーザーは追加料金なしで、通常の無料コンテンツに加えて特別なコンテンツへのアクセスや様々な特典を享受できます。

ABEMAプレミアムの主な特徴には以下のようなものがあります:​

  1. 広告フリー視聴:プレミアム会員は、番組や動画を広告なしで視聴することができます。

  2. 先行視聴・独占配信コンテンツ:特定のドラマやアニメなど、プレミアム会員専用のコンテンツや、一般公開前の先行視聴が可能です。

  3. ダウンロード機能:モバイルデバイスに番組をダウンロードし、オフラインで視聴することが可能です。

  4. フル視聴機能:放送済みの番組を全編視聴することができます(一部の番組を除く)。

  5. 高画質視聴:より高い画質での視聴が可能です。

ABEMAは、バラエティ、ドラマ、アニメ、スポーツ、ニュースなど、多岐にわたるジャンルの番組を提供しており、プレミアムサービスはこれらのコンテンツをさらに

スクリーンショット 2024-08-15 18.17.16.png

月額 550円(税込)

配信本数 約19万本以上

無料体験 30日間

DMM TVは、日本の大手エンターテイメント企業DMM.comが提供するビデオ・オン・デマンド(VOD)サービスです。

 

このプラットフォームでは、映画、ドラマ、アニメ、バラエティ番組など、多岐にわたるジャンルのビデオコンテンツをストリーミングで提供しています。

DMM TVの主な特徴:

  1. 幅広いコンテンツ:国内外の映画、ドラマ、アニメ、バラエティ番組といった豊富なラインナップが特徴です。

  2. レンタルと購入オプション:DMM TVは、定額制のサブスクリプションプランの他に、作品ごとにレンタルや購入ができるオプションも提供しています。

  3. 高画質ストリーミング:HD画質でのストリーミングをサポートしており、快適な視聴体験を提供します。

  4. マルチデバイス対応:スマートフォン、タブレット、PC、スマートTVなど、複数のデバイスで視聴可能です。

  5. オリジナルコンテンツ:DMM.com独自のオリジナルコンテンツも配信しており、これには特定のニッチなジャンルや独占配信の作品が含まれることがあります。

DMM TVは、映画やアニメなどのエンターテイメントが好きなユーザーに多様な選択肢を提供することを目指しており、特に個別の作品に対する支払いを好むユーザーに適したサービスです。

Logonetflix.png

月額 広告付きスタンダード790円(税込):スタンダード1,490円(税込):プレミアム1,980円(税込)

配信本数 約1万8000本以上

無料体験 なし

Netflixは、アメリカに本社を置く世界最大級のサブスクリプションベースのストリーミングサービスです。

 

1997年に設立され、当初はDVDレンタルサービスとしてスタートしましたが、その後オンラインストリーミングに移行し、今では全世界で広く利用されています。

Netflixの主な特徴:

  1. 豊富なコンテンツ:Netflixは、映画、ドラマ、アニメ、ドキュメンタリー、バラエティショーなど、幅広いジャンルの作品を提供しています。

  2. Netflixオリジナル作品:「ストレンジャー・シングス」や「ウィッチャー」、「ハウス・オブ・カード 野望の階段」など、Netflix独自のオリジナルシリーズや映画が世界的に人気を博しています。

  3. 無制限の視聴:月額定額料金で、広告なしでコンテンツを無制限に楽しむことができます。

  4. 複数の視聴プラン:様々なニーズに合わせた複数のプランがあり、画質や同時視聴可能なデバイス数に違いがあります。

  5. グローバルなアクセス:ほぼ全世界でアクセス可能で、多言語の字幕と吹き替えが用意されています。

  6. ダウンロード機能:インターネット接続がない場所でも視聴できるように、対象のコンテンツをデバイスにダウンロードすることができます。

  7. ユーザーフレンドリーなインターフェイス:検索や視聴が非常に簡単で、推奨システムも整っており、ユーザーの好みに基づいたコンテンツが推薦されます。

Netflixは、その独自のコンテンツと使い勝手の良いサービスで、全世界の多くのユーザーに愛され続けています。

DMMブックスは電子書籍の種類が豊富で、マンガ、ライトノベル、実用書まで、多ジャンルを手軽に読めます!

WATCHAは独自の推薦アルゴリズムで好みに合った映画やドラマを見つけやすく、個性豊かなオリジナル作品も楽しめます!

スターチャンネルEXは洋画・邦画の名作から最新作まで幅広く楽しめ、独占配信タイトルも多数あります!

クランクイン!ビデオは国内外の映画・ドラマが充実し、レアな作品やインディーズ映画の発掘も魅力的です!

Leminoは独自の映画やドラマ、アニメに特化し、ユーザーの好みに合わせた推薦機能で新しい作品を発見しやすいです!

FODはフジテレビ系列のドラマやバラエティが充実し、見逃し配信も可能で、マンガも豊富に楽しめます!

bottom of page